パリ・オペラ座バレエ団

ファイル 204-1.jpg

 人生で初めてバレエの公演を観た。
 そして、
 人生で初めて、スタンディング・オベーションをした。

 そう! 心から感動した。

 公演は、パリ・オペラ座の「天井桟敷の人々」。本場パリから120名の団員が一挙に来日したとのこと。
 実は当初、あまり気乗りがしなかったのだが、わが配偶者が熱心に誘うのと、
チケットの値段が、ナント! 2万5千円だったから、もったいない、いくよ、いくよ。てな程度だったのだ。

 ところが、観るとすごい。何がすごい? なんかすごい。

 バレエの質も、演劇の内容も、よくわからないのだが、
 ともかくすごい。

 無理やり理屈をつければ、「これが本物だからだ」。
 舞台の上の100人の芸人さんが、隅の方で踊っている、まるで目立たない芸人さんも、
 さりげなく道端で弾く、バイオリンも、
 超一流なのだ。

 「全部が超一流なのだ」。

 だから、何もわからない、何も知らない ぼくが泣かされて、
 人生で初めて、スタンディング・オベーションをした。
 心から拍手し、
 心から叫んだ!
 「ブラボー!!!!!!」。

 本物に会えてよかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です