令和元年6月例会

何ということはないのだが、「令和元年」と書くと何か良い。やっぱり日本人なのかー、なんて思ってします。

6月の例会である。今回は小林勇氏による

「亀崎歴史小話(写真)(絵画)(からくり)による感動・歴史再発見」という大ネタである。

まず小林さん手作りのからくり付きのおもしろボードに注目である。内容は亀崎の歴史やこぼれ話をちりばめた物。これを指さしながら面白く語ってくれた。

だれでも知っていそうな亀崎の郷土話だが、改めて聴くとなるほど、と頷かされる。

小林さんは半田市は成岩の生まれ。それが亀崎に魅力を感じ、4年間通って取材し、絵を描き、これに纏めたという。

この熱心さに、あっぱれ! と申し上げたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です