幸せの風を求めて 榊原弱者救済所 見学会
12月5日、朝より小雨。
「これでは人は来ないな…」とがっかり。「誰だ雨男は!」と愚痴を言いながら現地へ。
ところが、ところが、開場時間の10時には次々と見学者が。
ありがとうございます。これも榊原亀三郎・べっ甲亀のお蔭です。来場者は約70名。予想の50名を上回る人数でした。
この1000坪の荒れ野は、かつて4000坪あって、ここには10棟の建物が建ち、常時100名近い人が保護救済されていました。救済所は30余年続き、合計1万4千人の人がここでお世話になりました。反面、ここで亡くなった人は僅か90名ほどと法要の記録。素晴らしい救済所だったのです。
たくさんの方がみえ、亀三郎の嬉し涙の雨が降ったのです。
この救済所のことは「幸せの風を求めて 榊原弱者救済所」で西まさるが詳しく書きます。
○この日の模様は地元テレビCAC局で放映されます。
放映時間は下記の通り。
当日の模様をCACが下記の予定で放映します。
12月7日(月) 17:00 20:00 22:00 23:45
12月8日(火) 7:30 13:00
12月13日(日) 13:00 19:00 22:00