知多半島おもしろ検定
知多半島に情報誌「Step」がある。8万5千部ほど出ているものだから立派なものだ。
そこに「知多半島おもしろ検定」というページがあり、当会が担当させてもらっている。
検定というものの読者は若い主婦層が主とのとこで、できるだけ、おもしろく、そして郷土史に興味を持ってもらいたい― の一点で汗をかいている。
どれくらいの程度かみてほしいと思い、今月号を添付する。但し、本誌ではこの他に「ヒント=読めば誰でもわかる」を書いてあるが、この場でそれはあんまりだからやめておく。
さあ、お立会い!
正解はいわずもがなでしょうが、コメントをお願いしたい。
*画像をクリックすると大きくなります。