10月例会

10月の例会は、10月20日。

「知多黒鍬衆の大なる遺産といくつかの謎 」(講師:城 浩介)と

 城氏の講演の模様

「忘れ去られてしまった知多半島霊場巡りの迷い」(講師:小林 和彦)

 小林氏の講演の模様

で行われた

城氏の黒鍬衆は従来の知多の黒鍬研究を丁寧にお復習いし、今後の問題点をあぶり出したもの。

小林氏の「霊場巡り」は永年、自らの足で知多半島の霊場を何度も廻っている小林氏ならではの発見があり、実に新鮮だった。知多の霊場巡りは有名な所では2つだが、3つ、あるいは4つもあったという発見は瞠目できる。

今後もさらに研究、調査を進めていただきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です