榊原弱者救済所保存会総会
榊原弱者救済所保存会ができて4年目となる。
半田の鴉根の丘に、30年に亘り1万5千人もの社会的弱者を救済、保護した施設があった。日本初、日本最大の民営の弱者救済所である。
こんな劇的ともいえる事業が現代社会では知られることも、賞賛されることもなく眠っていた。
不思議なことだ。
まあ、それは良いとして、今はこうして保存会もある。
半田市、半田保護司会、はんだ郷土史研究会、鴉根区。その四位一体となって運営する会はようやく2回目の総会を迎えた。
ぼちぼちでもいい、地道に続けていきたい。
*写真は総会の模様。壇上で挨拶するはんだ郷土史研究会・会長の蟹江正行。